お互いフォーラムの使命は、案件形成企業の企画段階にある案件を、協力機関や支援企業の「要」となって「案件形成」に協力することです。
お互いフォーラムの事務局は、案件形成企業のニーズに合わせて、協力機関や支援企業の間を取り持って最適なプロジェクトチームを編成します。
Strategic Partner - 協力機関 -
案件形成に向けて戦略的に協力を得る機関 - 案件形成から寄与することで、確度の高い公的支援の実行
自治体(Local Government)
| Saitama Prefecture | 埼玉県 | 
|---|---|
| Yamanashi Prefecture | 山梨県 | 
| Akita Prefecture | 秋田県 | 
| Tottori Prefecture | 鳥取県 | 
| Shimane Prefecture | 島根県 | 
| Aichi Prefecture | 愛知県 | 
| Kawasaki City | 川崎市 | 
| Fukui Prefecture | 福井県 | 
| Toyama Prefecture | 富山県 | 
| Minami Boso City | 南房総市 | 
| Fukuoka Prefecture | 福岡県 | 
| Chiba Prefecture | 千葉県 | 
| Mie Prefecture | 三重県 | 
| Kyoto Prefecture | 京都府 | 
| Ehime Prefecture | 愛媛県 | 
※2016年1月末現在、加盟順
その他
| Tokyo Metropolitan SME Support Center | 東京都中小企業振興公社 | 
|---|---|
| Mekong Institute | メコン研究所(MI) | 
| TAMA | TAMA 産業活性化協会 | 
| Japan International Cooperation Agency | 国際協力機構(JICA) | 
| Technology Promotion Association (Thailand-Japan). | 泰日経済技術振興協会(TPA) | 
| Smart City Global Network | スマートシティ・グローバルネットワーク | 
| Hokuriku AJEC | 北陸環日本海経済交流促進協議会 | 
| National Food Institute | タイ国立食料研究所 | 
| OMOTENSHI ICT Association | おもてなしICT協議会 | 
| ASK | 愛知商工連盟協同組合 | 
※2016年9月末現在、加盟企業順
Supporting Partner - 支援企業 -
案件形成に向けて必要となるサービスの企業等サービスプロバイダー - 案件形成を通じた、各支援機関の事業拡大
| The Seto Shinkin Bank | 瀬戸信用金庫 | 金融 | 
|---|---|---|
| JI Solution Japan | JIソリューションズ | コンサル | 
| NPO Japan HALAL Development Promotion | 特定非営利活動法人 日本ハラル開発推進機構 | 食品 | 
| Manufacture Overhaul Rapid and Optimal Co.,Ltd. | 茂呂製作所 | 製造 | 
| MITSUBISHI JISHO RESIDENCE CO. ,LTD. | 三菱地所レジデンス株式会社 海外事業部 | 不動産 | 
| PERSONNEL CONSULTANT MANPOWER(THAILAND) CO., LTD. | パーソネルコンサルタント | 人材育成 | 
| KOKOKARA CO.,LTD. | ここから | オフィス | 
| Y-LINK CO.,LTD. | Yリンク | 翻訳・通訳 | 
| Crusader Corporation | クルセイダー株式会社 | IT | 
| Sompo Japan Nipponkoa Insurance (Thailand) PCL | 損保ジャパン日本興亜(タイランド) | 金融 | 
| THAISECOM PITAKKIJ CO.,LTD. | タイセコム | セキュリティ | 
| The Hokuto Bank, LTD. | 北都銀行 | 金融 | 
| Next International | 株式会社ネクストインターナショナル | IT | 
| Eight-Japan Engineering Consultants Inc. | 株式会社エイト日本技術開発 | コンサル | 
| Hoster JP | 株式会社 Hoster-JP | IT | 
| Konoike-Sotus Venture Co., LTD. | 鴻池運輸株式会社 | 物流 | 
| Astro Serve(Thailand) Co.,Ltd. | アストロサーブ株式会社 | IT | 
| Light House Info Service Co.,LTD. | 株式会社ジェイエデュケーション | 教育 | 
| SIAM Okamura International Co., LTD. | 株式会社岡村製作所 | オフィス | 
| Consult V(Thailand) Co,LTD. | コンサルトV | コンサル | 
| Good Media | Good Media | メディア | 
| Little HELP Co., LTD. | Little HELP | イベント | 
| J-Plan Holiday Co., LTD. | J-Plan Holiday | 観光 | 
| TATARA Intertrade PTE.LTD. | TATARA Intertrade | 食品 | 
| J&C Tax Accouunting Office (Thailand) Co., Ltd. | 会計 | |
| PLANTEC Group(Thailand) Co., LTD | 設備 | |
| Siam Justice Corporation | 法律(タイ国) | |
| YN2-TECH(THAILAND)CO.,LTD. | 株式会社中村機工 | 製造 | 
| Bangkok Shimbun Co., Ltd. | 日刊ばんこく新聞社 | メディア | 
| JBL Mekong | コンサル | |
| Mediator Co.,Ltd. | コンサル・マーケティング | |
| BGM Co.,LTD. | BGM株式会社 | コンサル | 
| Toyo Business Service PCL | 東洋ビジネスサービス株式会社 | コンサル | 
お互いフォーラムでは、支援企業を募集しております。当法人の理念・趣旨および活動内容をご理解の上、下記「協力に関する覚書」をダウンロード・記入の上、forumn@otagai.asiaまでメールにて送信ください。
お互いフォーラム 協力に関する覚書(MOU)フォーマット MS Word
※2016年9月現在、加盟企業順
Steering Committee - お互いフォーラム事務局 -
案件形成に必要な要素を、案件に合わせて連携する機能 - 以下の機能も内包
- 【ヒト】グローバル人材Ver2.0育成WG:案件形成人材の育成
 - 【モノ】産業クラスターレビューWG:タイ+ワンの推進
 - 【カネ】サプライチェーン金融WG:中小企業金融制度の構築
 
